環境
Environment
久留米市内の一般廃棄物収集運搬・リサイクル事業において、“ゴミを資源に”リサイクル率向上と地域一番のサービスを目指しています。
リサイクル率100%を目指します


ゴミを資源に
ゴミとして排出されているものを考えてみると、紙類、布類、生ゴミ、廃食油、缶・ビン類といったものを思いつきます。紙類は古紙として、布類はウエスとして、生ゴミは家畜のエサとして、廃食油は燃料として、缶・ビンはもう一度再生。というふうに、現在ゴミとして考えているもののほとんどは資源としてとらえることができます。西部クリーンは「ゴミを資源に」を理念とし、リサイクル率100%を目指します。ゴミの分別
資源がゴミとなってしまう一番の理由は、分別が行われないことにあります。リサイクルを推進するためにはゴミを分別する意識が大切です。西部クリーンはお客様にご協力をいただき、ゴミの分別に努めています。地域一番のサービス
西部クリーンでは久留米市内の3000件以上(平成18年5月現在)の事業所へアンケートを行いました。今後もお客様のご要望に答えられるよう、アンケートは現在も実行中です。西部クリーンでは、アンケート結果をもとに、お客様から求められるサービスを研究し続けています。一般廃棄物
General waste
環境事業部では飲食店・工場・病院・施設・事務所などから排出されるゴミ(資源)の回収を行っています。
新規ご契約のお客様への3つの無料特典!
特典1 最大1ヵ月無料回収
ご契約日からご契約月の末日まで最大1ヵ月、無料回収サービスを行っています。事業所オープン時は思いもよらないゴミが出るものですよね。 事業所をオープンされる方はオープン準備中に!他事業者からの乗り換えの方は乗り換え期間に! ぜひ、無料回収をご活用ください。特典2 求人サイトジョブくるWeb利用無料
久留米地域に特化した求人サイトへ無料にて掲載いたします!当社関連会社で運営する久留米の求人サイト『ジョブくる』
インターネット求人だから、求人誌よりもスピーディーに掲載できます
折り込み求人よりも、若いターゲット層!
地域性が明確だから、ターゲットが絞りやすい
当社グループ全体でお客様のお役に立てると幸いです。
特典3 年間先払契約でLEAP1/2ページ1ヵ月掲載無料
当社グループ会社が運営する文化街情報誌です。事業アピールにお役立てください!回収サービス内容
品目 | 頻度 | 出し方 | 料金 |
可燃物 | 週1~7 | 久留米市 事業所専用ゴミ袋 |
定額 |
---|---|---|---|
不燃物 | 週1~7 | 袋自由 | 定額 |
カン | 週1~7 | 袋自由 | 無料 (可燃物のご契約を頂いた場合) |
ビン | 週1~7 | 袋自由 | 月単位で算出 |
廃食油 | 20日に1回 | 一斗缶またはポリ容器 | 無料 (可燃物のご契約を頂いた場合) |
ダンボール | 量で調整 | 平積み | 無料 (可燃物のご契約を頂いた場合) |
古紙・雑誌 機密文書 |
週1回 | ダンボールに入れるか ヒモで結んで |
無料 (可燃物のご契約を頂いた場合) |
粗大 | ご連絡毎 | その都度調整 | その都度算出 |
廃油無料回収
Free Waste edible oil Collection
廃食油のこと
廃食油の行き先
事業所から排出される廃食油は、お金を支払い、廃棄物業者に回収を依頼するという方法が一般的です。また、家庭から排出される廃食油は、固めて一般ゴミとして出したり、下水道に流したり、河川に流入したりという状況です。廃食油は資源
西部クリーンでは廃食油を「資源」ととらえることで、事業所から排出される廃食油を無料で回収するサービスを提供しています。廃食油の処理にお金を支払っていたお客様からは、「コスト削減になる」と非常に喜ばれています。環境を考える
事業所から排出される廃食油は、回収が行われ環境への影響は少ないのですが、家庭から排出される廃食油は上手く回収されず、ゴミとなったり、下水道や河川へ影響を与えています。一般ゴミ(久留米市の燃えるゴミ)が減れば、久留米はゴミが少ない街となり、焼却場の維持費が少なくてすみます。下水道への油の流入が減れば、下水道維持費が少なくてすみます。河川への流入が減れば、地域の川がきれいになります。
廃食油をしっかりと回収するということは、それだけで地域の環境を守ることになるのです。